ちくせい花火大会2025 家族で行きたい!駐車場・屋台・穴場スポット徹底ガイド

当ページには広告が含まれています。
ちくせい花火大会のキャッチアイ画像
  • URLをコピーしました!

こんにちは!秋といえばスポーツの秋?
いやいや、茨城・筑西市では「花火の秋」こそが主役!

2025年も大迫力で開催される「ちくせい花火大会」は、2万発の花火が夜空を華麗に彩る、まさに家族で楽しむ秋の一大イベントです。
特に今年は筑西市誕生20周年記念でもあり、主催者も趣向を凝らすようです。

今回は、ちくせい花火大会2025の開催概要から穴場スポット、屋台情報、駐車場やシャトルバス情報まで、家族連れにうれしい情報をたっぷりとご紹介します!

お子さんと「わぁ〜っ!」と歓声をあげる夜のために、ぜひ参考にしてください♪

目次

開催概要

ちくせい花火大会の画像
ちくせい花火大会の様子
  • 開催日:2025年10月18日(土)
     荒天時は翌日(2025年10月19日)に順延
  • 時間:18:00〜19:15(予定)
  • 打ち上げ数:約20,000発
  • 会場:道の駅グランテラス筑西周辺
  • 公式サイト:ちくせい花火大会実行委員会

一言でいうと、ちくせい花火大会は20,000発を一時間で打ち上げてしまうという「花火のジェットコースター」です。
開始から終了まで、目を離すスキもありません!

そして、その花火大会を演出するのは、茨城県を代表するこれらの花火師の方々。
 山﨑煙火製造所(つくば市)
 森煙火工場(筑西市)
 野村花火工業(水戸市)
花火師の方々を大きく紹介している花火大会って、珍しいんですよね。
逆に言うなら、それほど自信があるってことです!
これは、もう期待するしかありません!

打上会場

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次